ほかほか弁当|ビーエムエス山形|弁当|仕出し|配達|オードブル|山形県米沢市

 

元西駅前店店長のお気楽雑記

 

本店店長に無事昇格?した元西店店長のお気楽雑記

本店店長に無事昇格?した元西店店長のお気楽雑記
フォーム
 
新メニュー出来ました
2017-06-25
最近忙しすぎて中々更新できない…3週間ぶりの更新ですが短めに
 
タイトル通り、夏メニュー出来ました
その中でも、汁なし担々麺難産でしたね…何回作り直ししたことか( ゚Д゚)
それだけに自信作。試しに1回食べてみて下さい
 
まぁ、私自身他のお店で食べたことないのでこれが本物の味かどうかは分かりませんが(笑)
 
実は本日が山だった
2017-06-04
3週間更新していなかった('Д')
そこそこ忙しい毎日でなかなPCの前に座れず、更新しても細部のみ
新メニュー作りも難航しております
 
それというのもタイトル通り本日が山場だったのです
本日6月4日(日)は米沢のほぼ全ての小学校で地区運動会が開催されました
もうお分かりの方もいらっしゃるでしょうが、当店のキャパを超え気味の注文が入り右往左往してました(笑)
 
しかも数日前から天気がぐずついており、雨が降りそうでしたしね…
 
てかなんで一斉に運動会が催されるのか?
次回からは日程少しずらしてもらえると助かります_(._.)_
 
 
明日は真夏日?
2017-05-20
昨日まではそこそこ暑いって感じだったんですけど今日から数日は初夏って感じですかね
 
出勤時、迷いましたが今季初半袖出勤でした('ω')
 
しかし半袖にして正解でしたね。炊飯器やらフライヤーやらの熱気でほぼサウナ状態
しかも明日は真夏日30℃…死んでしまうかも('Д')
 
新メニューそろそろです
ただ、例によって難航を極めております。6月前半までずれ込む模様…
 
実は…
2017-05-14
半月ぶりの更新のように思えますが、実は今月3回目の更新なんです
毎回日記を付けているわけではなく他ののページを変更したり、非公開の日記を更新したり(笑)
 
最近なかなかまとまった時間が取れずに大幅な変更が出来ずにいます
色々写真とか追加したいんですけど…
 
皆様、気を引き締めて運転してください
2017-04-27
今朝出勤途中に交通事故現場に遭遇
道路がやけに混むなと思っていたら警察官方が交通整理をしているとこでした
 
時間は9時20分頃。場所は警察署の近く、赤い橋を渡った法泉寺の前でした
 
どうやら正面衝突らしく片方は左前方が、もう片方はバンパー全部が破損してました
しかも、よほど猛スピードで衝突したのか両車両えぐれる感じで破損してました
 
雪も融けて桜も咲いてスピードを出したくなる気持ちは分かりますが、くれぐれも安全運転を!!
 
実はもう一件遭遇…
お昼前、山大工学部前を配達途中某スーパーの前で歩道近くの路肩に人だかりが…
どうやら自転車に乗っていた老人に車が追突したらしく、大勢で快方しているところでした
 
自転車のフレームは大きくひしゃげ、道路中央には帽子が転がっていました
私もたまに見かけて「ゾッと」しますが、自転車に乗ったお年寄りは後方確認を怠る方が多いのでより注意して走行しないとですね
まぁ、今回がそのケースかどうかは分かりませんが…。
 
まさか一日に2度も事故現場を見るとは。近々私自身事故を起こしそうで怖くなりますね('Д')
 
桜咲く
2017-04-20
最近気温が20℃前後まで上がってきたので桜の花がちらほら咲き始めてきました
でも、朝晩の差が15℃近くあるので体調管理はしっかりとやらねばです
 
春の味覚
2017-04-08
もうすっかりになってしまいましたね
寒暖差が20℃近くあるので体調管理を万全にしなくてはなりませんが
 
皆さん、春の味覚と言ったら何を想像しますか?
ウチでは「フキノトウ」ですね。毎年この時期になると庭や家の裏手に30~50ものフキノトウが顔を出します
私自身味覚がお子ちゃまなので食べませんが、母が好きなので私は採る専門ですね
 
今年は意外と雪解けも早く2月末からポロポロと頭を出し始めてました
それもここ最近の異常なまでの気温の上昇で見落としていたフキノトウが一気に花を咲かせてしまいガッカリでした…('Д')
それでも先日20近く採取し天ぷらにしてお昼に頂きました。数年ぶりに私も食べましたが、全く受け付けない味ですね(笑)
 
春の味覚?なのかは分かりませんが、ほかほか弁当にも新商品が
皆さん「山形グミ」ってご存知ですか?JA山形さんが置賜産デラウェアを使って味覚党さんとグミを作ったんです
今年頭に販売して大好評だったらしく、遂にウチの店頭でも販売開始になりました
 
このグミは通常より融点が低く、口に入れると一気にデラウェアの香りと味わいが広がります
コンビニ等で販売しているグミに比べ果物感がすごく強く、リピーターの方も増えつつあります
中には箱買いしている従業員さえいるほどに(笑)
まぁ、私もすでに3袋買いましたけど(*´з`)
 
 
お花見は何処へ?
2017-04-02
お花見にちらし寿司はいかがですか?
先日ひな祭りの時に幼稚園さんから注文があり作ってみましたが中々でしたので写真上げときます
 
そういえば先日弘前公園の桜が日本一だとラジオで聞き、ネットで画像を検索してみました
私自身、上杉神社や河川敷の桜で満足だったんですが、死ぬまでに1度は見に行きたいと思いましたね
 
年とったと思う瞬間
2017-04-01
早いもので4月突入しました!!
この前新年会したと思ったらもう4月。一年って早いよねこの発言がまさにそれ
 
子供のころは一年が物凄く長く感じましたが、最近は早いのなんの…
 
それはたぶん学校に行ってないからだと思われる
学生時代に比べると行事が少ない、少なすぎる!!
入学式、テスト、各種行事、修学旅行、テスト、テスト、テスト。一年も3学期に分けられて間に長めの休み&宿題があって……
 
ミスチルの歌にもあったけど、夏休みのある小学校時代に戻りたいわ~
 
ポカポカ陽気
2017-03-30
凄く久しぶりの更新です。まぁ3週間ぶりですので無理もないが…
週3近いペースで更新出来ていたのが今となっては不思議です。最近忙しくって…
 
最近気温が上昇して日中はポカポカ陽気で配達時コートなんか着てられません
まぁ、帰宅は夜なのでコート必須ですが(笑)
 
なんか来週は15℃前後まで気温が上がるらしいですね。4月に入って一気に春めいて来ました
私は一向に秋冬ですが(笑)
ほ​か​ほ​か​弁​当​米​沢​本​店​
ほ​か​ほ​か​弁​当​西​駅​前​店​
ほかほか弁当米沢本店
〒992-0027
山形県米沢市駅前4丁目4-43
TEL.0238-21-5957
FAX.0238-21-5965
 
ほかほか弁当西駅前店
〒992-0057
山形県米沢市成島町2丁目3-10
TEL.0238-23-5967
FAX.0238-24-2510

―――――――――――――――
・弁当販売
・弁当配達
・オードブル
・特製弁当、折詰
―――――――――――――――
<<ビーエムエス山形>> 〒992-0027 山形県米沢市駅前4丁目4-43 TEL:0238-21-5957 FAX:0238-21-5965