本日の天気は快晴。日差しもそこそこですが明日は更に暖かくなる模様。
まだ朝晩が寒いので急激な温度変化で体調を崩さないように気をつけねば…
私は以前より読書(主に漫画)が好きで多い時には月50冊購入したこともありました(笑)
書店で新しく出た雑誌などをゴソッと買い込んで来て、深夜皆が寝静まった頃読むのがたまらなく好きでした。誰にも邪魔されることなく、物音がしない部屋で物語にどっぷり浸れるのはたまりません。
ですが歳を重ねるごとに大きな問題が2つ生じるのです。それが好みと隙間です。
好みはそのまま本の好みのこと。さすがに愛読歴25年の私でも小中学生時代の本は一部を除いて読みません。7つ集めると大きなドラゴンが現れて願いを叶えてくれる的な漫画は今でも好きですし。
隙間とは本棚の隙間です。本棚に入りきらない本が部屋に散乱し引っ越し用の段ボール10箱にしまっていた時期もあったほどです(笑)
この2つの問題を同時に解決していただいたのがブックオフ様です
といっても泣く泣く買い叩かれていたのですが。今までに都合5回ほど、計1500冊は売却したと思います(笑)←アホ以外の何物でもないですな
ですがここ最近私に救世主が現れたのです。それがipadです。使用していたノートPCにコーヒーをぶちまけてしまい、どうせネットしか使わなかったのでipadを選びました。ですが最大の目的は電子書籍ですね。
昨年の9月に購入して8か月が過ぎましたが、すでに無料本も合わせて200冊分購入済み。購入時に本棚の整理もしたので部屋も大分スッキリしましたが、既読の漫画等の続編をちびちび買い足しているので徐々に隙間が無くなりつつあるのが現状です(笑)