先日社長の駅伝の応援に行ってきました
駅伝といっても短い距離を繋ぐもので、300m~長くても5kmぐらい?なんですが
社長はもともと400mが担当でしたが練習中に腰を痛めてしまい、300mに変更してもらい
無事完走しました(^^)v
離れたところを伴走?しましたが、いい走りでした(子馬鹿?)
大体いままで走っている姿を見たことがなかったので、頑張ったなぁ~と実感!!
ですが問題発覚
それは、伴走?した私が想像していたよりも運動不足だったことです
息切れが酷いのなんの…日頃の運動不足を痛感(´・ω・`)なにかせねば!!
そういえば日曜日『米沢上杉城下町マラソン』が開催されました
ゲストにバルセロナ五輪・アトランタ五輪でメダルを獲得した有村裕子さんを招いたそうです
駅前には有森さん見たさに人垣が出来たそうです(笑)
参加者は1700人を超え、中には県外はもちろん海外の方もいたとか
700名のボランティアの方々が大会を支えて下さったそうです
2008年からハーフマラソンを始め今年で8年目、年々浸透してきた感じでしょうか?
ただ、名前に違和感が(←私的感覚です)ありませんか?
城下町といっても城はなく趣のある建物もさほど見かけませんし…
『米沢おしょうしなマラソン』で良かったんじゃ|д゚)